慢性的な肩こりの鍼治療

肩こり 鍼治療

どうも!

今回は肩こりの患者様について書かせていただきます!

10数年前から浮腫みが酷く、デスクワークのため慢性的に肩こりがするとのこと。

どのマッサージ屋を受けてもダメだったので、鍼治療を選択されました!

左側の肩こりが酷く、右側の肩が痛むとのことです。

詳しく症状を聞いてみますと、冬場は特に辛くなり、起床時は背部痛を発症し、頭頂部と前頭部に頭痛があり、めまい、不眠もあります。

全体的に症状があるので、一筋縄ではいきませんが、治療を重ねることにより、症状は減っていきます。

まずは、仰向けで鍼治療をし、全体的に緩めていきます。

特に酷かったのが、右の腕でした。

マッサージをしても改善しないのは、腕など他に原因があることが多いです。

続いて、うつ伏せになり首肩にも鍼をしていきます。

脚の浮腫もお悩みだったので、鍼を打っていきます。

基本、ふくらはぎに異常がある方は、腰~背中~首肩にも影響が出やすいので症状と重なります。

最後は、手技で肩甲骨、肋骨周りを緩めて治療終了。

治療後は、首肩こりが軽減したとのことです。

年月が長いほど、あらゆる症状が重なっているため、時間はかかるかもしれませんが、日常の生活が快適に過ごせるよう頑張ってまいります!

同じ症状でお悩みの方は、お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. 肩こり 鍼灸治療

    肩こりの症状の改善【鍼灸治療】

  2. 若い方も、あなどってはいけない肩こり【鍼灸治療】

  3. 自律神経 鍼灸治療

    急激な気温の変化にはご注意を【鍼灸治療】【自律神経】

  4. 肩こり 鍼治療

    肩こりの鍼治療

  5. 首コリ、突っ張り感 鍼灸治療

    首のこり、突っ張り感があらゆる症状の元に繋がります。【鍼灸治…

  6. メタバース 肩こり

    肩こり、首こりが更に深刻になりそうです