肩こりの鍼治療

肩こり 鍼治療

どうも!

今回は肩こりの患者様について書かせていただきます!

お正月、寝すぎたのが原因とのことで、肩こりがひどくなったようです。

聞いてみますと、左鎖骨骨折、左半月板損傷、腰部にすべり症、狭窄症もあり、腰痛もあります。

首の可動域を診てみますと、回旋(左右の動作)の動きが突っ張るとのことです。

特に右側の肩がしんどいとのことで、早速仰向きになって鍼治療をしていきます!

右の脛と、右の前腕が特に反応が出ていたので鍼をしていきます。

仰向きの治療後は、あまり変化がありませんでした。

続いて、うつ伏せになり、足~腰~首にかけて鍼をしていきます。

腕の内側が特に反応が出ていたので、鍼で緩めていき、腰と首肩にも鍼をしていきます。

鍼をした後は、手技で肩甲骨周りを緩ませていきました。

治療後は、右肩の突っ張りと背中が楽になったそうです!

ですが、今度は左側に違和感が出ました。

症状がひどい人の特徴でもあるのですが、ひとつの症状が取れたら、次に違うところに症状が出ることがあります。

この患者様は表層が右肩にあり、深層が左肩となります。

左肩が取れたら今度は違うところに症状が出るかもしれません。

骨折や、膝を痛めていたら尚更です。

ですが、治療を重ねることにより、症状は改善されます。

肩こりなど、お困りの症状があればお気軽にご相談ください!

関連記事

  1. ジストニア 鍼治療

    眼精疲労と目の疾患について 【ジストニア】 鍼灸治療

  2. 肩こり 鍼灸治療

    肩こりからくる、頭痛、不眠症、顔面神経痛【鍼灸治療】

  3. 肩こり腰痛 鍼灸治療 口コミ

    肩こり、腰痛の改善【鍼灸治療】

  4. 寝違え 落枕 ツボ

    寝違えのツボ『落枕』【鍼灸治療】

  5. 口コミ

    肩こり、腰痛が軽減しました!

  6. 片頭痛、緊張型頭痛

    片頭痛、目の奥の痛みの患者様の治療