3ヶ月ぶりにお越しになられた、患者様の症状経過について【首肩こり、手のシビレなど】【鍼灸治療】

肩こり 手のしびれ 鍼灸治療

どうも!

今回は、3ヶ月ぶりにお越しになられた、患者様の症状の経過について書かせていただきます!

丁度、去年のこの時期にお越しいただき、早1年が経ちました。

元々の主訴は、肩こり、手のシビレ、右手の小指の動かしづらさなどです。

慢性的になりすぎて、肩こりの自覚がなかったとのことですが、鍼灸治療を重ねるごとに肩こりが分かるようになったとのこと。

自覚症状がないということは、身体にとっては怖いことです。

凝り固まっていると、血行も悪くなるので、内臓機能や身体の循環に悪影響を与えます。

週1~2回のペースで来院していただき、肩こりの軽減、手のシビレの消失、指の動かしづらさは改善されました。

身体のメンテナンスとして、今年の冬まで来院していただいておりましたが、インフルエンザにかかり、それから遠のいておられました。

3ヶ月が経ち、徐々に身体が凝り固まって、肩甲骨周りの動きや、肩こりが分かり始めたので、辛くなって来院されとのこと。

シビレまではいってないようですが、恐らくこれ以上、身体を野放しにしているとシビレが出ていたのかもしれません。

治療後は、まだ全てのコリを取り除いたとは言えませんが、首の可動域と肩甲骨の動きが良くなったことを実感しておられました。

個人差はありますが、1日1日生き抜くだけで、身体は凝り固まっていきます。

日頃のメンテナンスが、これからの人生を左右すると言っても過言ではありません。

人生楽しく過ごすために、健康で快適な日常を送りましょう!

関連記事

  1. 肩こり 鍼灸治療

    肩こりの原因は腕にもある?【鍼灸治療】【重症】

  2. むち打ち 鍼灸治療

    交通事故で首を痛めた患者様の鍼灸治療【むち打ち】【改善】

  3. 久しぶりにゲームをしたら首を痛めました。【鍼灸治療】

  4. 肩こり めまい 頭痛 鍼灸治療

    慢性的に肩こりや頭痛、めまいをお持ちの患者様の症状経過。【鍼…

  5. 肩こり 鍼灸治療

    肩こりに効くツボ「合谷」【鍼灸治療】

  6. 肩こり腰痛 鍼灸治療 口コミ

    肩こり、腰痛の改善【鍼灸治療】