開業前からの仲間が旅立ちました。

どうも。

二年前に家でベタ(熱帯魚)をお迎えしたのですが、今日旅立ちました。

彼女と同棲をして、初めてお迎えしたのが、ベタのごっちゃんです。

上の写真は、迎えたばかりの頃のごっちゃんです。

それがこのように育ちました。

綺麗なヒレで、大きく育ちました。

ごっちゃんは、家の中を明るく照らしてくれて、癒やしを常に与えてくれました。

それが昨日、突如病気を発症し、頑張って生き延びようとしていましたが叶いませんでした。

ベタの寿命は、だいたい1年半~2年と言われており、平均寿命を生き延びたのですが、もう少し一緒に過ごしたかったです。

旅立ってしまうと寂しくなりますね。

ごっちゃんは、立地が決まらなかった時も見守ってくれたり、開業当初の辛い日々も一緒に乗り越えてくれました。

1日1日当たり前と思わず、生きていることに感謝して、自分の役割を果たしていけたらと思います。

もっともっと、鍼灸治療を拡めて、患者様の症状が改善し、ごっちゃんに良い報告が言えるよう頑張って参ります。

ごっちゃん。

今までありがとうございました。

関連記事

  1. 疾患 鍼灸治療

    鍼灸治療の対応疾患の数を拡大しています。

  2. 確定申告

    学びは素晴らしいことです。ジョースター鍼灸院

  3. 挨拶 鍼灸治療

    挨拶から全てが始まる【鍼灸治療の拡散】

  4. 祝い花

    雨の中、ジョースター鍼灸院OPEN!!

  5. 店のアウター

    ロブスターより、院のロゴを。

  6. 土・日・祝日も診療しています【鍼灸治療】