【継続は力なり】 鍼灸治療の発信について

発信 鍼灸治療

どうも!

今回は、「継続の大切」について書かせていただきます!

継続するって、めちゃくちゃ難しいですよね。

例えば、ダイエットは続かない。

部屋の掃除。

勉強など、生活習慣の一部にさせるまで、時間がかかりやすいです。

私の場合は、毎日ブログとInstagramを更新することを意識しています。

身体の症状で悩んでいる方に、鍼灸治療という選択肢を与えることにより、希望に繋がると思っています。

鍼灸治療を受ける方は、病院、薬、整体院など、様々な治療を試しても改善されない方が、受ける方が多いです。

より鍼灸治療を知っていただき、鍼灸治療が選択肢として、馴染みのあるようしていくのが目標です。

鍼が怖いや、神経が悪くなるなど、マイナスなイメージがつきものなので難しいですが、ひとりでも多く知ってもらうことで、良いことも悪いことも伝染していくと思います。

ズボラな私が、毎日更新出来ているのは、患者様のため、鍼灸治療を身近にさせるという気持ちがエネルギーとなっており、継続出来ていると思います。

大阪めちゃくちゃ治療院ありすぎです。笑

大阪が激戦区過ぎて、開業を地方にする方もいるくらいです。

もし、継続が難しいと思ったら、紙に書いて、壁に貼りつけることをオススメします。

何故、継続しなければならないのか、再確認出来て継続に繋がると思います。

私でしか、身体の症状を改善出来ないこともあると思うので、ひとりでも多く改善できるように頑張って参ります!

関連記事

  1. やりたいこと 鍼灸治療

    やりたいことがあるなら絶対に今するべき

  2. 鍼灸院

    整骨院、鍼灸院、治療院の数はコンビニよりも多い

  3. 鍼治療 改善

    捉え方次第で、身体は変化していきます。【鍼灸治療】

  4. 椿大神社

    椿大神社に参拝しに行きました!

  5. 店のロゴ

    ジョースター鍼灸院が出来上がるまで①

  6. 荒木飛呂彦原画展

    荒木飛呂彦原画展に行ってきました【金沢・ジョジョ展】