遠回りこそ、1番の近道。

道

どうも!

最近思うことは、日々の積み重ねってとても大切だということです。

私自身、とても不器用なので、何をするのも全て遠回りになりがちです。笑

人を治すのって、とてもやりがいがあると思って、高校卒業後、すぐに整骨院に勤務しました。

ですが、1日14時間労働は当たり前、時給換算すると400円。

今では考えられないような環境で働いていました。笑

根性と忍耐力は、お陰様で鍛えられたかと思います。笑

しんどい毎日でしたが、患者様と話している間は、とても楽しくて医療職って悪くないなと思いました。

喋るだけではなく、「いつか自分の手で治すんだ」と思い、1年で整骨院を辞め、鍼灸の専門学校に入学。

学生時代は、早く患者様に打てるようになりたかったので、手の感覚をひたすら磨きました。

マッサージでも何でもいいので、とりあえず経験が大事です。

ある程度、マッサージなどで経験してきたので、国家資格取得後、すぐに鍼が打てると思いきや、入社した整骨院ではそうはいきませんでした。

入社した1年間は、ひたすら手の感覚を磨き、学生時代と同じく、場数を踏んでいきます。

何度も挫けそうになりましたが、今までの経験が、今に繋がると思っています。

結局は遠回りしてきたからこそ、開業できるまで技術が身についたんだと思います。

全ての出来事に感謝しかないです。

いつの間にか、辛いときは試練だと思うようになりました。笑

元プロ野球選手のイチロー選手がこのような言葉を残しています。

「遠回りこそ1番の近道」

また、ジョジョの奇妙な冒険、第7部に登場するジャイロ・ツェペリも同じような発言をしています。

「1番の近道は遠回りだった」「遠回りこそが俺の最短の道だった」

第7部は私の中で、1番好きな作品で、 ジャイロ・ツェペリ がめちゃめちゃかっこいいんですよね。

恐らく、2年後にはアニメ化すると思うので楽しみでしかたありません。

話を戻しまして、遠回りした分、何かに繋がってきます。

今思えば、不器用だった私が、よく鍼灸師になれたなと思うくらいです。笑

ホームページ作成出来たのも、1年前に独学で学んだ結果があったころです。

まだまだ、改善の余地しかありませんが。笑

結局は、無駄無駄無駄無駄ではないです。

明日も、遠回りする日々ですが、患者様をひとりでも多く、救えるように日々精進してまいります!

関連記事

  1. ポケモンカード ジョースター鍼灸院

    ポケモンカード CLリーグ ベスト9でした

  2. 健康は足元から

  3. ジョジョ展 複製原画

    ジョジョの奇妙な冒険の複製原画が届きました!

  4. 祝日 鍼灸治療

    日曜日、祝日は事前連絡、応相談となっております

  5. ベタ

    ジョースター鍼灸院で、ベタを飼いたい。

  6. 少彦名神社 鍼灸師

    少彦名神社に参拝に行きました!鍼灸師が多く参拝に行かれるよう…