自信から、全てが始まる

自信

どうも!

今回は、「自信」の大切さについて書かせていただきます!

自信を持つか持たないかで、あらゆるパフォーマンスが変わってくると、私は思っております。

鍼治療も、最初は患者様に刺すだけで、冷や汗しかでませんでした。

また、難病の患者様も多く診てきまして、どのように治せばいいのか分からないまま、日々悩んだりした時期もあります。

どのように打破するかは、結局「行動」するしかないです。

患者様に鍼を打つ恐怖心があれば、ひたすら自分の足に鍼を刺して、痛く感じないまで(納得するまで)鍼を刺し続けました。

あらゆる疾患を対応する度に、治療本を読んで、勉強をして知識を蓄えます。

患者様によって、千差万別なので、今でも何故効果が出なかったのだろうと、必ず考える癖をつけています。

その繰り返しをすることにより、治療効果も上がり、自信にも繋がると思っております。

何事にも、上手くいくときは「自信」に満ち溢れているときが多いです。

何かのきっかけで、自信が崩れ落ちたり、自信をつけることは多々あります。

行動しても、上手くいかないことは多いですが、これも「試練」だなと思って、割り切って思うと、肩の力が抜けます。

開業して、もうすぐ2ヶ月経ちますが、謎の自信を蓄え、前進して行きたいと思います!

関連記事

  1. カルテック 鍼灸院

    ジョースター鍼灸院、コロナ対策を更に強化 【カルテックMY …

  2. 出雲大社 しめ縄

    出雲大社~神在祭~へ参拝に行きました!

  3. クリスマスケーキ

    メリークリスマス!

  4. 開業前からの仲間が旅立ちました。

  5. 身体のケアをしていただくために、鍼を導入します

  6. ビラ配り

    ビラ配りの配り方を教えていただきました!