挨拶から全てが始まる【鍼灸治療の拡散】

挨拶 鍼灸治療

どうも!

最近、目標を掲げていることがあります。

それは、朝の清掃活動で、5人以上と挨拶を交わすことです。

なかなか通りすがりの方に挨拶を交わすことに抵抗感があったのですが、挨拶をすることで人との繋がりがもてる第一歩だと思っています。

最初は、工事中の警備員さんや、マンションの清掃活動をしている方などに挨拶をし、次第に一般の方々にも声をかけられるようになりました。

声をかけたら迷惑かなと思うことがありましたが、松屋町の方は親切な方が多いのでとても嬉しいです。

当初は、ジョースター鍼灸院のジャケットを着て、駅まで清掃をすることに抵抗がありました。

それが今では、初めて会う方にも、声をかけられるようになったのです。

人間何か初めてすることは、臆病になりがちです。

本で書いてあったのですが、この不安な気持ちが、成長を促すと書いてありました。

いわば筋肉痛の状態だそうです。

経験(トレーニング)を重ねることで、慣れてきて少しのことでも筋肉痛は感じにくくなります。

何事にも挑戦ですね。

また1歩、鍼灸治療を拡めるための、スキルを身に着けた院長でした!

関連記事

  1. 鍼灸治療

    鍼って痛いの?【鍼灸治療】

  2. 発信 鍼灸治療

    【継続は力なり】 鍼灸治療の発信について

  3. 全国から患者様を 鍼灸治療

    地域の人、大阪全体、そして全国へ【鍼灸治療で身体の不調を改善…

  4. ジョースター鍼灸院 抱負

    27歳の抱負

  5. 充電器

    ロゴマーク入りの、充電器をいただきました!

  6. ジョースター鍼灸院 ビラ配り

    久しぶりにビラ配りをして緊張しました【鍼灸治療】