今の時代だからこそ、人との繋がりを大切に【鍼灸治療】

問診 鍼灸治療

どうも!

コロナが出てきて、早2年以上ですね。

人と会うことも少なくなり、会話も自然と減りました。

会う人も限られるようになりましたし、コロナ前と比べて、私自身コミュ障になっていたと思います。笑

ですが、開業したことにより、新規の患者様と出会ったことで、昔の自分を取り戻せていると最近実感しています。笑

整骨院で勤務していたころは、色々と規制があったので、上手く自分を出せませんでした。

ですが、今では伸び伸びと自分の考えた治療法や患者様との向き合い方などが、自然と出来るようになり嬉しいです。

身体の症状を改善する上で、鍼灸治療の向上も欠かせないのですが、それ以上に、患者様との向き合い方がより大切だと思っています。

何が原因で、どのようになっているのかを把握するには、問診がかかせません。

また、辛い症状の箇所だけではなく、一見症状には関係していないようなところを聞き出すことも、とても重要だと思っています。

昔、大きな事故をしたことが今の症状にも繋がっていたりもします。

もちろん、人と話すことが苦手と思う方も多いので、無理に聞き出したりはしません。

ですが、話しやすい場を設けることで、自然と言葉が出で来るものだと私は思っています。

今まで、身体の症状で人には言いづらかったことも、ジョースター鍼灸院は耳を傾けますので、お気軽にご相談ください。

関連記事

  1. ケーキ

    開業祝いのケーキをいただきました!

  2. 荒木飛呂彦原画展

    荒木飛呂彦原画展に行ってきました【金沢・ジョジョ展】

  3. 労宮 ツボ

    ストレス、緊張緩和に効くツボ『労宮』【鍼灸治療】

  4. 鍼灸 Instagram

    鍼灸の対応疾患を増やしていきます。

  5. ジョースター鍼灸院 院長 ポケカの大会に向けて練習中

  6. 桜 ジョースター鍼灸院

    仕事終わりに桜を見に行きました!