プラカットのベタを迎えました。

ベタ プラカット

どうも!

今日、ついにベタを迎えました!

種類は、プラカットで鯉みたいな形をしています。

ヒレは他の種類と違って短いですが、鯉みたいに色鮮やかな特徴をもっています!

今回、迎えたベタです!

名前は「ジョー助」です。

ジョースター鍼灸院と、ジョジョの奇妙な冒険、第4部の主人公「東方仗助(ひがしかたじょうすけ)」も好きなので、合わせてみました!

購入したものは、こちらです!

最近流行りの、アクアリウムにしようと思ったのですが、水換えが大変そうなので断念。

余裕が出来ましたら、チャレンジしたいと思います!

ベタは熱帯魚なので、水温管理がとても大切です。

26℃くらいの水温が好みなので、ヒータは必須になります。

水換えは週に1~2回。

エアーを入れなくても、自分で呼吸が出来るので、とても飼いやすいかと思います。

早速、水槽を立ち上げて、移動させようと思います!

出来上がったのがこちらです!

can do でビー玉を購入し、少しだけ色合いをつけました。笑

ジョー助、気に入ってくれるかな?

初めて見るビー玉に興味津々です。笑

とても、キレイですね!

待合室に住んでますので、可愛がってくださいね!

ジョー助がきっと、喜ぶと思います!

関連記事

  1. 鍼灸治療

    鍼灸師は、あらゆる分野のスペシャリストです。

  2. 本 鍼灸

    鍼灸治療を拡めるために、久しぶりに本を購入しました!

  3. やりたいこと 鍼灸治療

    やりたいことがあるなら絶対に今するべき

  4. 問い合わせで、難病、精神疾患、自律神経疾患の症状も増えてきて…

  5. 健康は足元から

  6. ジョースター鍼灸院 遠赤外線

    冬に備えろ!寒さから身を守ります。