何故、現代人の身体はボロボロなのか。【鍼灸治療】

どうも!

今回は、現代人の身体の注目して書かせていただきます!

私は、つい最近このような言葉を耳にしました。

現代人が一日に受ける情報量は、平安時代の一生分であり、江戸時代の一年分に値するだそうです。

恐ろしくないですか?

これを聞いて、そりゃ身体の疲れが取れないはずだと思いました。

パソコン、スマホ、テレビなど、気づかないうちに沢山の情報が頭に入ってきます。

情報が入るということは、身体にも影響がでます。

自律神経に影響して、身体が緊張し、身体が凝って、痛みなどを発症させます。

今では、普通に過ごしているだけで、身体が緊張しっぱなしと言っても過言ではありません。

そこで、身体の緊張を取るのに最適なのが、鍼灸治療です。

例えば、肩こりと聞いて、肩だけに原因あると思っていませんか?

実は、全身に緊張を取らないと肩こりは改善されません。

手の指や、脚の脛、肋骨の動きが悪くなることにより、肩こりが起こることもあります。

当院の鍼灸治療は、全身に鍼をして身体の緊張を取ります。

身体の緊張を取り、快適な日々を過ごしませんか?

関連記事

  1. ジョースター鍼灸院 看板

    来週はクリスマスですよ。

  2. 鍼灸治療

    患者様のご紹介が増えてきています!【鍼灸治療】

  3. 挨拶 鍼灸治療

    挨拶から全てが始まる【鍼灸治療の拡散】

  4. 薬 鍼灸治療

    鍼灸治療で薬の量を減らしていきたい。

  5. 挨拶

    挨拶ってめっちゃ大切。

  6. 鍼灸 Instagram

    鍼灸の対応疾患を増やしていきます。